2023年 07月 22日
リラックスタイムをどうぞ
最近はものすごく暑いですね。関東も、いよいよ梅雨が明けたのでしょか。
うちの黒猫も暑さにやられ、(エアコンのついている部屋にいるのですが)よくお腹を出して寝ています。
まあでも、暑いしだるいし、ぐでーんと横になりたいのだろうなと猫の気持ちも分からなくもないですね。
さて、ほぼ一日中ダラダラしているうちの猫、いうなればほぼずーっとリラックス状態で過ごしているのですが、そんな猫にも緊張が走るときがありました。それは、先日の打ち上げ花火の日でした。
私が帰宅すると、猫は大きな音におびえてソファの下に隠れていました。瞳孔は全開で目がまん丸、体を硬くしてまるまっています。飼い主である私が「大丈夫だよ。出ておいで~」といくら呼び掛けて出てこず、その後数時間は物陰に身を潜ませていました。
猫からしたら花火の音だともわからず、おそらく天変地異が起きて恐ろしい事態になったと思ったのでしょうね。そんな様子を見て、動物としての猫も、そして人間も、緊張するときはするんだよな…と改めて思いました。緊張や不安を感じないで過ごせたらそれがい一番いいのかという、そうでもないかもしれません。緊張や不安は完全になくすことはできませんし、うまく対処していくよりないですよね。
そんなわけで、猫を見習って?リラックスタイムを意識的に取るようにしないなと思う、今日この頃です。
#
by clovercl
| 2023-07-22 14:51
| スタッフ雑記
|
Comments(0)
2023年 07月 07日
いつの間にか…夏!
今日は7月7日、七夕ですね。そしてここのところ、連日の猛暑です。まだ梅雨明け前なのになあ…と思っていましたが、気候的には夏の暑さですね!
そして、先日の仕事帰り、家の最寄り駅につくと打ち上げ花火が上がっていました。
家のすぐ近くが打ち上げ会場なので、帰宅がてら花火鑑賞ができました。道路には花火を見ようとする人たちがたくさん! 私は花火の予定を知らなかったのですが、皆さんはあらかじめ待ち構えていたようです。でも無料でこんなにいい花火が見られるのはうれしいですね。
なんだか気づかないうちに夏になっていたのだな。。。と感じた一日でした。
#
by clovercl
| 2023-07-07 16:37
| スタッフ雑記
|
Comments(2)
2023年 07月 01日
シフクのカレー
7月の始まりは、じめじめむしむし、雨スタートですね。
こんな天気ではストレスたまっちゃいますよね

みなさんはストレスたまったなあってとき、どうしますか?つい何かしたくなる人、多いのではないでしょうか。
甘いものを食べたくなる人、爆買いしたくなる人、お酒を飲みたくなる人、、いろいろあると思いますが、私は激辛!刺激物!を欲してしまいます。
まあストレスが溜まっていなくても、いつも欲してはいるのですが。笑
そんな私は先日、いつも混んでるしいいにおいがするし、おいしいとの評判をよく聞くし、とずっと気になっていたシフク食堂さんへ。
残り一人前だったそう。ラッキー!シフクのチキンカレーと日替わりカレー(麻辣系)のあいがけにしました!
辛い物好きの私でもまあまあ辛くて、でもうまみやスパイスの香りがすごくよくて、あいがけにしたことでそれぞれの差も楽しめて、本当においしかったです◎
吉祥寺はおいしいカレー屋さんがたくさんあるのでめぐるのが大変なくらいですが、また一つお気に入りが増えました。
特にクリニックからも近いお店ですし、機会があれば違う日替わりもたくさん食べてみたいなと、わくわくです^^
人気店なので混み合っていることが多い印象ではありますが、それだけおいしいということと思いますので、みなさまもぜひ行って、感想を教えてください!
#
by clovercl
| 2023-07-01 11:23
| 吉祥寺生活
|
Comments(0)
2023年 06月 17日
紫陽花の季節
梅雨真っただ中ですね。雨降りの多いこのごろは、体調もどうも優れないという声をよく聞きます。なにかと不都合や不調なことを感じやすいですが、そんなときこそマインドフルに受け止めて「そういうときもあるよね」「無理しない」「調子がいまいちの時はそれなりに…」と心で呟きながら、日々過ごしていきたいと私も思っています。
さて、通勤の道すがら紫陽花が咲いているのをよく見かけるようになりました。梅雨時もきれいに咲く花を見ると、それだけで何か心がスッとするような気がしますね。
このブログを書こうと思ってキーボードを打っていると、あじさいは「紫陽花」「あじさい」「アジサイ」…といろいろ表現できるなあ、と改めて思いました。やわらかい印象のひらがな、シャキッとしたカタカナ、趣のある漢字…。私個人の感想でしかないのですが、それぞれの文字から受ける印象も違うように思います。今日のブログでは漢字の「紫陽花」にしてみました。みなさまはどの「あじさい」の表記がお好きですか?
#
by clovercl
| 2023-06-17 15:58
| スタッフ雑記
|
Comments(0)
2023年 06月 08日
真夏日と梅雨入り
関東甲信は今日、梅雨入りしたそうです。ほぼ平年並みとのことではありますが、先日は6月頭なのに台風も来ましたね、びっくりです。
そして昨日は真夏日、今日もかなりの気温の高さですね。寒暖差が非常に大きく、毎日何を着ていけばいいか悩む日々です(´-ω-`)
寒暖差や気圧の差などの変化の大きさももちろんですが、雨だとなんだか気分が落ちるなど、天候も私たちにとってはストレスになります。
天気は私たちの力でどうにか変えることは難しいですが…、少しでも気分を挙げられる工夫ができるといいですね!
私は雨の日に頭が痛くなりがちなので、そういう日は「甘やかしデー」として、おいしいお総菜を買って帰宅し、家事を楽しながら頑張ったご褒美として食べています。
また、服が濡れるのを気にするのも嫌なので、お気に入りのブランドの長靴(長靴に見えない!)を履いて、敢えてわんぱくに歩いたりしています。
天気が悪いこと自体は変わらないのですが、「雨の日のお楽しみ」を作ってあげるなど捉え方によって気分をすこーしだけでも変えることができるかもしれません。
お店でも雨の日特典があって嬉しくなることありませんか?ぜひ自分のための特典を用意して、梅雨を乗り切っていきましょう

#
by clovercl
| 2023-06-08 16:06
| 認知行動療法
|
Comments(0)