花火大会
2008年 07月 25日
こんにちは、三瓶です。
毎日暑くて汗だくですねー(´Α`;;)
昨日クリニックから帰るときに、西の空がピカピカ光っていたので
「雷?!」と思ったのですが、あまりにも頻繁に光っていたので
きっとどこかの花火大会だったのでしょうね。

写真は7月20日の横浜の花火大会です。
上手く写真を撮ろうと思ったのですが、そこはやっぱり儚さが美しい花火なので、
キレイに撮るのは難しいですね・・・。
実際に目で見て記憶に焼きつけるのがベストな楽しみ方なのでしょう。
そろそろ花火大会シーズン。
今週末(明日)は、隅田川と八王子と立川の花火大会みたいですね。
人がいっぱいいるところが苦手なので花火は見たいけれど・・・
という方もきっと多いのではないでしょうか?
かく言う私も人の多いところはゲンナリなのですが、
花火の音と光の豪快さにはやっぱりワクワクドキドキして
ついつい見に行ってしまいます。
本当は故郷の花火大会が一番見たいんですけどね(._.)
心頭滅却すれば火もまた涼し、じゃないですけど、
花火を見ている間って暑さや人混みの不快感や、嫌なことを忘れてしまうから不思議です。
毎日暑くて汗だくですねー(´Α`;;)
昨日クリニックから帰るときに、西の空がピカピカ光っていたので
「雷?!」と思ったのですが、あまりにも頻繁に光っていたので
きっとどこかの花火大会だったのでしょうね。

写真は7月20日の横浜の花火大会です。
上手く写真を撮ろうと思ったのですが、そこはやっぱり儚さが美しい花火なので、
キレイに撮るのは難しいですね・・・。
実際に目で見て記憶に焼きつけるのがベストな楽しみ方なのでしょう。
そろそろ花火大会シーズン。
今週末(明日)は、隅田川と八王子と立川の花火大会みたいですね。
人がいっぱいいるところが苦手なので花火は見たいけれど・・・
という方もきっと多いのではないでしょうか?
かく言う私も人の多いところはゲンナリなのですが、
花火の音と光の豪快さにはやっぱりワクワクドキドキして
ついつい見に行ってしまいます。
本当は故郷の花火大会が一番見たいんですけどね(._.)
心頭滅却すれば火もまた涼し、じゃないですけど、
花火を見ている間って暑さや人混みの不快感や、嫌なことを忘れてしまうから不思議です。
by clovercl | 2008-07-25 10:56 | クリニックの日常 | Comments(0)