2007年 10月 02日
モバイルサイトができました。
患者様サービス担当の岩崎です。
普段クリニックにいることは少ないので、「え?誰?」と思われるかもしれませんが、
クリニックの裏方で仕事をしています。
例えばホームページの管理もその一つです。
さてそのホームページですが、この度モバイルサイトができました!

内容はPC版ホームページと同じですが。汗。
登録しておけば、クリニックの電話番号をしりたい!と急に思ったときに便利です!
さて、最近ではこのHPやブログを見て、来院してくださる患者様もいらっしゃるようで、嬉しい限りです。
ところでHPだけでしか知らない場所に行くのって勇気がいると思いませんか?
飲み屋だったり、エステだったり行きたい店を探すにネットはとても便利ですが、いざ実際に行くとなると
「ホントに大丈夫なのかな~、怪しい店だったらどうしよう…」などなど。
小心者の私は未だにかなりドキドキします。
そんな時はそのHPを熟読してしまいます。
メニューの種類や店内の写真から果ては運営会社の概要まで。
ざっとでも全部のページを見ていくと、作り手さんの意気込みが伝わってきますよね。
ちょっとしたこと、例えば丁寧な地図が載っているだけでもwelcomeな雰囲気を感じたりします。
ついでに無駄な知識も混じっていますが、予備知識を持っている、と思うと少し安心するのです。
そんなわけで、クローバークリニックのHPも院内の雰囲気が画面を通じて皆さまへ伝わるように、と思っております。
初めての方が安心して頂けますよう、もちろんいつもクローバークリニックにご来院頂いている皆さまへも役立つ情報をお届けできるよう頑張っていきます!

岩崎さん
初めまして(ブログでは)
私は三瓶さんのブログストーカーのような存在です。
結構チェックしているので、娘(中1)に
「また心の病院のホームページ見てる!」とあきれています。
(娘は自分のブログを夏休みに作りました)
今は中年の就職活動中なので、色々な会社のホームページを
見ていますが、クローバークリニックのホームページは素敵だと
思います。
(企業のホームページと比べるのは変かもしれませんが・・・)
また、患者としてみても暖かさが伝わるホームページだと
思います。
ストーカーとしては、8月から少しずつ変化があるので
「ホー」「ヘー」と楽しんでいます。
きっと患者さんには気持ちは伝わっていると思います。
これからも楽しみにしています。
頑張ってください。
初めまして(ブログでは)
私は三瓶さんのブログストーカーのような存在です。
結構チェックしているので、娘(中1)に
「また心の病院のホームページ見てる!」とあきれています。
(娘は自分のブログを夏休みに作りました)
今は中年の就職活動中なので、色々な会社のホームページを
見ていますが、クローバークリニックのホームページは素敵だと
思います。
(企業のホームページと比べるのは変かもしれませんが・・・)
また、患者としてみても暖かさが伝わるホームページだと
思います。
ストーカーとしては、8月から少しずつ変化があるので
「ホー」「ヘー」と楽しんでいます。
きっと患者さんには気持ちは伝わっていると思います。
これからも楽しみにしています。
頑張ってください。

satomiさん、初めまして!
コメントありがとうございます。
私もこのブログをストーカーのごとくチェックしているので(笑)、いつもsatomiさんがコメントをくださるのを拝見しています。
>きっと患者さんには気持ちは伝わっていると思います。
ありがとうございます!
なんだかクローバークリニックのスタッフは皆satomiさんに励まされています。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます。
私もこのブログをストーカーのごとくチェックしているので(笑)、いつもsatomiさんがコメントをくださるのを拝見しています。
>きっと患者さんには気持ちは伝わっていると思います。
ありがとうございます!
なんだかクローバークリニックのスタッフは皆satomiさんに励まされています。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
by clovercl
| 2007-10-02 12:31
| クリニックご紹介
|
Comments(2)