2007年 09月 15日
ある日のスタッフ
こんにちは。三瓶です。
今日はとってもいい天気!
いい天気すぎて暑いくらいです・・・
今日のお昼休みは、近くのお店でお弁当を買って
スタッフJと一緒に井の頭公園に行きました。
3連休の方も多いとあって井の頭公園は結構混み合っていましたが、
空いているベンチを探して木陰でランチです。
私たちが最近気に入っているお店がありまして、
そこではいろいろな種類のお惣菜の中から好きなものを3種類選んで、
ゴハンの上にのせてくれるようになっています。
ヘルシーかつ安いので、よく利用させていただいているのですが、
今日Jと一緒にお弁当の蓋をあけてびっくり!
別々にお弁当を買ったにもかかわらず、選んだお総菜は全く一緒!!
なんて気が合うんでしょう・・・
それにしても、久しぶりに公園に来ましたが
やっぱり公園でボーっとするのは気持ちがいいですね。
緑もいっぱいあるし、池の水面が波打っているのも、
見ていると心が洗われるような気がします。
だんだん涼しくなってきたし、どこか高原にでも行きたいですねー
今日はとってもいい天気!
いい天気すぎて暑いくらいです・・・
今日のお昼休みは、近くのお店でお弁当を買って
スタッフJと一緒に井の頭公園に行きました。
3連休の方も多いとあって井の頭公園は結構混み合っていましたが、
空いているベンチを探して木陰でランチです。
私たちが最近気に入っているお店がありまして、
そこではいろいろな種類のお惣菜の中から好きなものを3種類選んで、
ゴハンの上にのせてくれるようになっています。
ヘルシーかつ安いので、よく利用させていただいているのですが、
今日Jと一緒にお弁当の蓋をあけてびっくり!
別々にお弁当を買ったにもかかわらず、選んだお総菜は全く一緒!!
なんて気が合うんでしょう・・・
それにしても、久しぶりに公園に来ましたが
やっぱり公園でボーっとするのは気持ちがいいですね。
緑もいっぱいあるし、池の水面が波打っているのも、
見ていると心が洗われるような気がします。
だんだん涼しくなってきたし、どこか高原にでも行きたいですねー

いいですね~
三瓶さんの「心洗われるようなきがします。」
というフレーズはうらやましいです。
昔は親子三人でよく井の頭公園に行きましたが、病気が重くなって
からは、ほとんどありません。
(子供が大きくなったのもありますが・・・)
うちの主人は、休みになるとカメラをもって自転車でフラフラ
しています。
よく井の頭公園も行くようです。
どんな時もカメラを持っていてチョット不審者のようです。(笑)
その上、子供の行事などあると、もう必死で写真を取り捲りです。
(ちび丸子ちゃんの、たまちゃんのお父さんみたいです。)
もうご存知かと思いますが、井の頭公園でカップルでボートに
乗ると別れてしまうと噂が昔からあります。(都市伝説?)
だからスタッフの皆さんデートには気をつけてください。
三瓶さんの「心洗われるようなきがします。」
というフレーズはうらやましいです。
昔は親子三人でよく井の頭公園に行きましたが、病気が重くなって
からは、ほとんどありません。
(子供が大きくなったのもありますが・・・)
うちの主人は、休みになるとカメラをもって自転車でフラフラ
しています。
よく井の頭公園も行くようです。
どんな時もカメラを持っていてチョット不審者のようです。(笑)
その上、子供の行事などあると、もう必死で写真を取り捲りです。
(ちび丸子ちゃんの、たまちゃんのお父さんみたいです。)
もうご存知かと思いますが、井の頭公園でカップルでボートに
乗ると別れてしまうと噂が昔からあります。(都市伝説?)
だからスタッフの皆さんデートには気をつけてください。

>satomi様
いつもコメントありがとうございます。
お返事遅くなり申し訳ありません。。。
ご主人様、愛情あふれるいいパパさんですねー☆
お子さんの写真を必死で撮っているなんて微笑ましい(^^)
井の頭公園(や、その周辺)でカメラを持って自転車に乗っている
方を見たら、「satomiさんのご主人かも」って思っちゃうかもですね。
先日、私は父親と井の頭公園のボートに乗ってきました。
父の漕ぐ手漕ぎボートのオールで、何度も水を浴びせかけられました・・・。
いつもコメントありがとうございます。
お返事遅くなり申し訳ありません。。。
ご主人様、愛情あふれるいいパパさんですねー☆
お子さんの写真を必死で撮っているなんて微笑ましい(^^)
井の頭公園(や、その周辺)でカメラを持って自転車に乗っている
方を見たら、「satomiさんのご主人かも」って思っちゃうかもですね。
先日、私は父親と井の頭公園のボートに乗ってきました。
父の漕ぐ手漕ぎボートのオールで、何度も水を浴びせかけられました・・・。
by clovercl
| 2007-09-15 14:43
| クリニックの日常
|
Comments(2)