花の名前
2019年 04月 18日
みなさま、こんにちは。伊藤です。
先日外を歩いていたら、可愛らしいお花を発見!
なんという名前なのかな?と思ったので、立ち止まって写真を撮りインターネットの画像検索を人生で初めて(!)使って調べてみました。
『ツルニチニチソウ』という名前の花だそうです。初めて聞く名前!

いろいろと調べていくと、西欧では幸福の象徴として親しまれているらしいということもわかりました。
緑の葉っぱが冬でも枯れないことが理由のようです。
名前やエピソードを知ると、道端の花にも思い入れが湧いてきますね。
通り過ぎるだけの時には気付かなかったことなので、ふと立ち止まってみるのも良いものだなと思いました。
また素敵な花を見つけたら名前を調べてご紹介しますね!
by clovercl | 2019-04-18 17:15 | スタッフ雑記 | Comments(0)