最盛期の一端
2018年 09月 01日
みなさま、こんにちは。児島です。
あっという間に9月になりましたね。今夏は暑すぎて、早く秋になるのを待ちわびていたのですが、実際暦が9月になると、あっという間に感じます。この調子で秋も一瞬で過ぎ去るのかと思うと、歳を取ったんだなぁ、としみじみします…

さて、山本さん野口さんが今週ブログに載せてくださったように、今週は朝顔がたくさん咲いています。
私も写真を取りにベランダに出たのですが、そこで「お、いつの間に!」という朝顔が咲いていました。

こちら、地面に這っているツルから咲いている朝顔なのですが、どの朝顔かおわかり頂けるでしょうか?
咲きそうな気配がしていたのですが、ようやく写真に収めることが出来ました。まさかお花を咲かせるまで成長していくとは思わず、その生命力の強さに感心させられています。雑草も一緒にメキメキ育って、最盛期の一端を担っています(笑)
暦上9月になったとはいえ、もうしばらくは暑い日も続きそうですし、まだまだ朝顔は咲き続けるかもしれません。来年も植えれるよう、しっかりした種を残してくれることを祈るばかりです~~~

by clovercl | 2018-09-01 09:48 | グリーンプロジェクト | Comments(0)