グリーンプロジェクト~予告編~
2018年 05月 22日
みなさま、こんにちは。山本です。
日中は真夏の暑さですが、朝晩は冷えますね
気温差が大きいと、体は疲れやすくなるようです。
私もこの時期特有の咳が出て(喘息によるものです (T_T))、体力を奪われています。
体調管理には一層気を付けたいと思っているところです。
毎年ゴールデンウィークを終えると「そろそろ○○の時期だ…」と、そわそわしだします 。
そうです。夏の限定企画となっている『グリーンプロジェクト(ゴーヤ栽培)』の時期が来ています
!

去年は、ゴーヤと朝顔の苗を植えました。ゴーヤの収穫量は十分で、終盤は、みなお腹いっぱい状態でした。
朝顔も、準備した行燈仕立ての枠では収まらず、ベランダの手すりにまで活動拠点を広げ、秋口まで毎日よく咲いていました
。

さて、今年のグリーンプロジェクトはどうしようか?とみなで話していた時、去年収穫していた朝顔の種があったこと、そして先日、フウセンカズラの種を頂いた経緯があり、
…「今年は朝顔とフウセンカズラを、種から育ててみよう」企画に決定しました!
細々とした“ゴーヤ日記”から、“グリーンプロジェクト”なる企画に昇格した後も、なかなか収穫できない歳月があり
、

深夜番組並みのゆる~い企画なのに、スタッフブログの中ではご長寿企画となりました(ありがとうございますm(_ _)m)。
“種から育てる”という今回の初挑戦も、無事に企画を続けられるかわかりませんが…(笑)
「試行錯誤しながら、楽しく学んでいる」様子を、みなさま、まったりと見ていただけると幸いです。
近日中に、準備に入ります(^^)/
by clovercl | 2018-05-22 13:05 | グリーンプロジェクト | Comments(2)