桜・満開
2018年 03月 28日
みなさま、こんにちは。山本です。
今日は気温も上がり、絶好のお花見日和です!
…ということで、昼休みに井の頭公園へ行き、桜の写真を撮ってきました(*^^*)。
桜、満開。そして、大賑わいの公園です。
実際に行ってみると、本当に見ごろでした。明日も気温がぐんと上がるようなので、今週いっぱいで散ってしまうかもしれませんね。
散策帰りに、吉祥寺駅に隣接したアトレに昼食を求めに足を運んだのですが、
人、人、人、、、。長いレジ待ちの列。お弁当の売り切れ。
みんなウキウキモードで、午後の仕事を控えている私には、ちょっと酷でした(笑)。
昨日のリワークプログラムの一コマです。
新聞記事をもとに皆でディスカッションしていた中で、「“エア”花見が流行っている」という記事の話題で盛り上がりしました。
会社の一室にブルーシートを敷き、プロジェクターで桜の木の映像を流して、BGMを流すのだそうです
。

記事では、幹事の人が花粉症だったこともあり室内でお花見をすることにしたと紹介されており、
参加者は「案外、お花見感がでていてよかった」とコメントされていて、なんだか興味が湧きました。
桜があっても、なくても、正直どちらでもいいのかもしれません。
冬が終わり、春がやってくる。そんな節目を仲間や家族と共有したり、一人しみじみと味わったり、
思い思いに時を過ごせたら「それでよし」なのかもしれませんね。
by clovercl | 2018-03-28 15:19 | スタッフ雑記 | Comments(0)