図書館に行ってみよう!
2017年 07月 06日
みなさま、こんにちは。野口です。
梅雨真っただ中、最高に湿度が高くて蒸し暑いですね。
各地で大雨が降って、大きな被害が出ているところもあります。
被害にあわれた方々にお見舞い申し上げるとともに、
私も雨降りの日には安全に気を付けていきたいと思いました。
さて、話は変わりますが、
リワークプログラムに参加されている皆さんと、
リワークのない半日をどう過ごすか?ということを話し合うことがありました。
復職準備を進めていくためには、リワークも中盤まで来たら家でのんびりではなく、
自宅以外の場所で集中して活動をすることができるようにしたいものです。
特に職場復帰に近いづいてきたら、模擬的なデスクワークを行うことも必要です。
では、どこでそれをするかですが、条件に合う場所は意外と限られてしまいます…。
よく皆さんが利用されるのは図書館です。
静かでお金もかからない、空調も効いている、机と椅子は完備。
デスクワーク活動に飽きたら、雑誌を読んで休憩したり、図書を探すこともできますしね。
お住まいの近くの図書館を利用されると思いますが、
市民や区民でなくても閲覧だけなら図書館を利用できますので、
家から遠いところでも大丈夫ですよ。
私のオススメは、武蔵境駅前にある武蔵野市の図書館です!

まるい窓?が印象的なポップな外観で、図書館の中もオシャレ空間って感じです。
中には素敵なカフェもあって、用がなくても立ち寄りたくなる場所ですね。
お気に入りの図書館を探して利用するのも、リワークを楽しく進める一つの方法ではないでしょうか♪
by clovercl | 2017-07-06 12:09 | スタッフ雑記 | Comments(2)