遠くの景色を見る
2017年 05月 20日
みなさま、こんにちは。野口です。
通勤されている方、あるいは通学されている方で
電車を利用されている方は多いのではないでしょうか。
私もその一人です。
朝の通勤電車はなかなかの混み具合で当然立っていますが、
そのとき、何をしているか・・・
周りの人を見てみるとスマホを見ているか、
文庫本を読んでいるか、何もせず目を閉じているか、
音楽を聴いているか、といった感じです。
私はなんとなくスマホを見ていることが多いですが、
ニュースや面白い記事をチェックしたりして
それなりに楽しいのでちょっとしたリラックスタイムになります。
でも、ずっと見ていると目が疲れますよね。
それで窓の近くにいるときは外の景色を見るようにしています。
冬は富士山がよく見えたのに最近は見えないなぁ、
あの山の上にある高い建物は何だろうなぁ。
なんて特に答えは出ないのですが、見えた物の事をぼんやり考えてみたり。
それもまた通勤電車でのいい過ごし方かもしれないと思っています。
なにより”目”にいいですからね!(私はかなりの近眼なのです (^_^;))
by clovercl | 2017-05-20 10:00 | スタッフ雑記 | Comments(2)