桜の樹
2017年 04月 01日みなさま、こんにちは。野口です。
4月1日となりました。いよいよ新年度の始まりです。春ですね!
・・・といっても今日は真冬の寒さ。春はどこに来たのでしょうか?
東京では桜が開花しました。
通勤途中で桜の樹をみると、だいぶ咲き始めていますね。
木によっては五分咲きくらいのものもあります。
桜が咲き始めると毎年思うのですが、
「ああ、こんなところに桜の樹があったのだな・・・」
と花が咲いて初めて気がつきます。
花の咲いていない時期は、桜の樹って地味ですよね。
花が終わると葉っぱが茂り、冬は葉を落として枝だけに。
一見するとなんの木かわからなくて、街の背景と化しているようですが、
桜の花が咲きだすととたんに華やかな存在感を発揮します。
そのギャップにいつも私は驚かされます。
桜自体はきっと目立とうとも控えようとも思わず、
ただ淡々とそこで生きているだけなのでしょうけれど。
なんだか不思議だな…と毎年思います。
by clovercl
| 2017-04-01 14:30
| スタッフ雑記
|
Comments(0)