グリーンプロジェクト ~土用丑の日~
2016年 07月 30日
みなさま、こんにちは。山本です。
三戸さんの観葉植物、野口さんの雲の写真、癒されますね~(^^♪
そして、今週のグリーンプロジェクトも日々変化を遂げています。
まずは、ツルが伸びないことが以前にも話題になった朝顔ですが、

アンバランスなほど!鉢いっぱいの大きな花を咲かせています。そしてゴーヤがこちら。

今年のゴーヤの品種は、ずんぐりむっくりした「あばしゴーヤ」です。
だんだん“らしさ”が出てきています(^^)/
私の最近の一押しコーピングは、『ゴーヤを探せ』(昔、流行った「ウォーリーを探せ」のゴーヤバージョン)です。
ツルや葉の影、手すりの端っこなど、ゴーヤの実がなっていないかを探す、
非常に静かなゲームです。
緑色の背景(葉とツル)の中から、同じく緑色の小さな実を見つけるのは案外難しいですが、
緑色をただ眺めているだけでもリラックス効果があるような気がしています。
夕方の『ゴーヤを探せ』は、特に気に入っています。
少し日差しも和らいできた夕暮れ時に、じーっと窓の外の手すりを見つめる姿は、哀愁がありますが、意図的に行っているコーピングですので、これで大丈夫です。
コーピングの効果、好みは人それぞれなのですが、他のスタッフにもおすすめしてみようかなと思っています。
さてさて、本日7月30日は土用丑の日、ウナギの日ですね。
非常に気温も上がり暑い今日は、ウナギを食べて元気を出すにはうってつけの日かもしれません。
梅雨明け宣言も終え、夏本番です。
体調に気を付け、みなさまよい週末をお過ごしください。
三戸さんの観葉植物、野口さんの雲の写真、癒されますね~(^^♪
そして、今週のグリーンプロジェクトも日々変化を遂げています。
まずは、ツルが伸びないことが以前にも話題になった朝顔ですが、

アンバランスなほど!鉢いっぱいの大きな花を咲かせています。そしてゴーヤがこちら。

今年のゴーヤの品種は、ずんぐりむっくりした「あばしゴーヤ」です。
だんだん“らしさ”が出てきています(^^)/
私の最近の一押しコーピングは、『ゴーヤを探せ』(昔、流行った「ウォーリーを探せ」のゴーヤバージョン)です。
ツルや葉の影、手すりの端っこなど、ゴーヤの実がなっていないかを探す、
非常に静かなゲームです。
緑色の背景(葉とツル)の中から、同じく緑色の小さな実を見つけるのは案外難しいですが、
緑色をただ眺めているだけでもリラックス効果があるような気がしています。
夕方の『ゴーヤを探せ』は、特に気に入っています。
少し日差しも和らいできた夕暮れ時に、じーっと窓の外の手すりを見つめる姿は、哀愁がありますが、意図的に行っているコーピングですので、これで大丈夫です。
コーピングの効果、好みは人それぞれなのですが、他のスタッフにもおすすめしてみようかなと思っています。
さてさて、本日7月30日は土用丑の日、ウナギの日ですね。
非常に気温も上がり暑い今日は、ウナギを食べて元気を出すにはうってつけの日かもしれません。
梅雨明け宣言も終え、夏本番です。
体調に気を付け、みなさまよい週末をお過ごしください。
by clovercl
| 2016-07-30 16:33
| グリーンプロジェクト
|
Comments(0)