グリーンプロジェクトの行方
2016年 06月 04日
みなさま、こんにちは。山本です。
だんだんと日差しが強くなってきましたね。
今年は暑い夏になるそうです。
さて、毎年この時期になるとクリニックのベランダやエントランスの柵を利用して、ゴーヤの栽培をしています。
だいたいゴールデンウィーク前後に準備を初め、去年は豊作だったため、なんと10月末まで!楽しませてもらいました。
そして今年は…気づいたらもう6月に入ってしまっているではないですか!!( ゚Д゚)
私がゴーヤがとても好きなこともありますが、緑のカーテンを窓から眺めていると心が落ち着く癒し効果を感じること、目にも体感温度としても涼しさを与えてくれること、花や実がつく成長の喜び、楽しみが増えること、これらの理由から、毎年ゴーヤの栽培を行ってきました。
今回は「ゴーヤが食べられない(T_T)/~~~」というスタッフがいるのと、土を天日干ししたり諸々の準備が大変なこともあり、、
「お休みにしようかな」
「いや別の野菜で続けようか」
「そういえば朝顔もやったことあったね」
「でもやっぱりゴーヤに愛着もある…」
と、ただいま悩み中です(@_@)。
…もうしばらく、検討したいと思います。
だんだんと日差しが強くなってきましたね。
今年は暑い夏になるそうです。
さて、毎年この時期になるとクリニックのベランダやエントランスの柵を利用して、ゴーヤの栽培をしています。
だいたいゴールデンウィーク前後に準備を初め、去年は豊作だったため、なんと10月末まで!楽しませてもらいました。
そして今年は…気づいたらもう6月に入ってしまっているではないですか!!( ゚Д゚)
私がゴーヤがとても好きなこともありますが、緑のカーテンを窓から眺めていると心が落ち着く癒し効果を感じること、目にも体感温度としても涼しさを与えてくれること、花や実がつく成長の喜び、楽しみが増えること、これらの理由から、毎年ゴーヤの栽培を行ってきました。
今回は「ゴーヤが食べられない(T_T)/~~~」というスタッフがいるのと、土を天日干ししたり諸々の準備が大変なこともあり、、
「お休みにしようかな」
「いや別の野菜で続けようか」
「そういえば朝顔もやったことあったね」
「でもやっぱりゴーヤに愛着もある…」
と、ただいま悩み中です(@_@)。
…もうしばらく、検討したいと思います。
by clovercl
| 2016-06-04 09:54
| スタッフ雑記
|
Comments(0)