グリーンプロジェクト~夏の終わりに~
2015年 08月 25日
みなさま、こんにちは。山本です。
今年のグリーンプロジェクト~ゴーヤたちの夏~。
実は、まだまだ続いております(^_^)!
緑のカーテンはお盆を過ぎてもさらにパワーアップし、
もっと上にツルが伸ばせるスペースがあったら良かったのに、と思うほど
ぎっしりと葉が生い茂っています。
雌花もたくさん咲いています♪

上手に成長した理由は、
苗が良かったのか…、土の栄養状態が良かったのか…、天候が良かったのか…、スタッフの愛情が届いたのか…
要因は一つではないかもしれませんが、葉も大きくて色も濃いですし、(小さいですが)まだまだ実もたくさんついているんですよ。
すごい生命力です。
こんなに実がなっているところをいまだかつて見たことがなかったので、
今年の豊作ぶりには本当に驚かされています(@_@)。
(↓よーくご覧頂くと、写真の右端と左端に1つずつ実が確認できます)

第一陣で収穫したものに比べると、今なっているゴーヤは、そこまで大きくならない感じですね。

現在、ミニゴーヤの食べ方を考え中です。
イメージ的には、丸ごと!塩もみきゅうり風にかじってみたいのですが(*^^)v
当然苦いことは覚悟の上での挑戦です(笑)。
でも、今年のゴーヤの味をしっかりと記憶に焼き付けておくには、
ちょうどいいかもしれませんね。
今年のグリーンプロジェクト~ゴーヤたちの夏~。
実は、まだまだ続いております(^_^)!
緑のカーテンはお盆を過ぎてもさらにパワーアップし、
もっと上にツルが伸ばせるスペースがあったら良かったのに、と思うほど
ぎっしりと葉が生い茂っています。
雌花もたくさん咲いています♪

上手に成長した理由は、
苗が良かったのか…、土の栄養状態が良かったのか…、天候が良かったのか…、スタッフの愛情が届いたのか…
要因は一つではないかもしれませんが、葉も大きくて色も濃いですし、(小さいですが)まだまだ実もたくさんついているんですよ。
すごい生命力です。
こんなに実がなっているところをいまだかつて見たことがなかったので、
今年の豊作ぶりには本当に驚かされています(@_@)。
(↓よーくご覧頂くと、写真の右端と左端に1つずつ実が確認できます)

第一陣で収穫したものに比べると、今なっているゴーヤは、そこまで大きくならない感じですね。

現在、ミニゴーヤの食べ方を考え中です。
イメージ的には、丸ごと!塩もみきゅうり風にかじってみたいのですが(*^^)v
当然苦いことは覚悟の上での挑戦です(笑)。
でも、今年のゴーヤの味をしっかりと記憶に焼き付けておくには、
ちょうどいいかもしれませんね。
by clovercl | 2015-08-25 09:30 | スタッフ雑記 | Comments(2)

ゴーヤー…もといグリーンカーテンプロジェクト、大成功おめでとうございます!まだ実がなるんですね(o゚Д゚ノ)ノ
スタッフの方々各々の活用レシピも観ていて楽しいです。
スタッフの方々各々の活用レシピも観ていて楽しいです。
>モチコさま
コメントありがとうございます。
そうなんです!(^^)!今年のグリーンプロジェクトは大成功です。
いつもは8月中には終わってしまう企画ですが、この様子ですと今年は9月半ばくらいまで収穫できそうな勢いです。
スタッフ一同、収穫の楽しさ、喜びを感じていると同時に、
料理のレパトリーが少ないため(^_^;)「次はどう調理しようかしら」とおろおろする異例の事態になっています。
もうしばらくプロジェクトを続けようと思っているので、お楽しみいただければ幸いです。
山本
コメントありがとうございます。
そうなんです!(^^)!今年のグリーンプロジェクトは大成功です。
いつもは8月中には終わってしまう企画ですが、この様子ですと今年は9月半ばくらいまで収穫できそうな勢いです。
スタッフ一同、収穫の楽しさ、喜びを感じていると同時に、
料理のレパトリーが少ないため(^_^;)「次はどう調理しようかしら」とおろおろする異例の事態になっています。
もうしばらくプロジェクトを続けようと思っているので、お楽しみいただければ幸いです。
山本