グリーンプロジェクト~雨とゴーヤ~
2015年 06月 19日
みなさま、こんにちは。山本です。
今日は朝から、しとしとと雨が降っています。
晴れた日は日光に負けじとシャキッと葉っぱを広げているゴーヤですが、
今日のような日は、大きな葉っぱに水滴がいっぱいついて、少し重たそうにしなだれています。
最近は、ゆっくり、ゆっくりと、成長しているゴーヤたちです。
2週間前の写真と大きな変わりはないですが、雌花はよく咲くようになっています。


今週になってから、ゴーヤの下の方の葉っぱが黄色く枯れる現象がみられているのでネットで調べてみたところ、チッ素やマグネシウム(栄養)が足りていないことが原因のようです。
確かに成長が早いゴーヤで見られることだったので、追肥をしてあげないといけませんね。

この黄色はいつ見ても、
“南国”の陽気さと元気の良さを感じさせる色だな~と思います。
時折眺めては、元気をもらっています(^^)。
季節の変わり目ですので、みなさま体調に気をつけてお過ごしください。
今日は朝から、しとしとと雨が降っています。
晴れた日は日光に負けじとシャキッと葉っぱを広げているゴーヤですが、
今日のような日は、大きな葉っぱに水滴がいっぱいついて、少し重たそうにしなだれています。
最近は、ゆっくり、ゆっくりと、成長しているゴーヤたちです。
2週間前の写真と大きな変わりはないですが、雌花はよく咲くようになっています。


今週になってから、ゴーヤの下の方の葉っぱが黄色く枯れる現象がみられているのでネットで調べてみたところ、チッ素やマグネシウム(栄養)が足りていないことが原因のようです。
確かに成長が早いゴーヤで見られることだったので、追肥をしてあげないといけませんね。

この黄色はいつ見ても、
“南国”の陽気さと元気の良さを感じさせる色だな~と思います。
時折眺めては、元気をもらっています(^^)。
季節の変わり目ですので、みなさま体調に気をつけてお過ごしください。
by clovercl
| 2015-06-19 10:20
| スタッフ雑記
|
Comments(0)