開院7周年
2014年 08月 01日
みなさま、おはようございます。山本です。
今日もいいお天気ですね(^^)。
本日、開院7周年を迎えました。
毎年、スタッフからクリニックのお祝いにプレゼントを贈っているのですが、
今年は・・・こちらのアニマルトピアリーモス(ドライモス(苔)で出来た動物型の置物)にしました。
少しわかりづらいですが(^_^;)、緑色の苔は犬の形をしています。
受付に新しい仲間が増え、少し賑やかになりました☆

吉祥寺という地に根を下ろし、
少しずつ少しずつ、幹を伸ばし、枝を広げ、葉を茂らせながら、7年が経ちました。
雨宿りをしたいとき、暑さでへとへとになったとき、
ちょっと木陰に入って気持ちを休めたいと思ったときに、
クローバークリニックという木をみつけてくださった方々。
これも何かの縁かもしれません。
重たい雲が垂れ込める日も、風で木々がざわざわと音を立てている日も、
葉っぱの隙間から空を見上げ、ともに雲が晴れる日をじっと待ち、
また青空の下へと歩を進めていけるよう、
みなさまの気持ちのそばで何かお手伝いができればと思っています。
8年目もこれまでと変わらぬ気持ちで、
丁寧に、真摯に、取り組んでいくつもりです。
みなさま、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
今日もいいお天気ですね(^^)。
本日、開院7周年を迎えました。
毎年、スタッフからクリニックのお祝いにプレゼントを贈っているのですが、
今年は・・・こちらのアニマルトピアリーモス(ドライモス(苔)で出来た動物型の置物)にしました。
少しわかりづらいですが(^_^;)、緑色の苔は犬の形をしています。
受付に新しい仲間が増え、少し賑やかになりました☆

吉祥寺という地に根を下ろし、
少しずつ少しずつ、幹を伸ばし、枝を広げ、葉を茂らせながら、7年が経ちました。
雨宿りをしたいとき、暑さでへとへとになったとき、
ちょっと木陰に入って気持ちを休めたいと思ったときに、
クローバークリニックという木をみつけてくださった方々。
これも何かの縁かもしれません。
重たい雲が垂れ込める日も、風で木々がざわざわと音を立てている日も、
葉っぱの隙間から空を見上げ、ともに雲が晴れる日をじっと待ち、
また青空の下へと歩を進めていけるよう、
みなさまの気持ちのそばで何かお手伝いができればと思っています。
8年目もこれまでと変わらぬ気持ちで、
丁寧に、真摯に、取り組んでいくつもりです。
みなさま、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
by clovercl | 2014-08-01 09:00 | スタッフ雑記 | Comments(2)

7周年、おめでとうございます。クリニックのみなさんのたゆまぬ努力の賜物だと思います。
記念品、苔なのに華やかで、苔ゆえに色味に癒されるすてきですね。
記念品、苔なのに華やかで、苔ゆえに色味に癒されるすてきですね。
>モチコさま
コメントありがとうございます(^^)
スタッフの高橋さんがいろいろリサーチしてくれて、かわいいものを見つけることができました♪
この何とも言えぬ、癒される感じはなぜだろうと考えていましたが、モチコさんの“苔なのに~、苔ゆえに~”という文面を読み、「なるほど!」と納得しました。
毎日見ていると、愛着もわいてきます(*^_^*)
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
山本
コメントありがとうございます(^^)
スタッフの高橋さんがいろいろリサーチしてくれて、かわいいものを見つけることができました♪
この何とも言えぬ、癒される感じはなぜだろうと考えていましたが、モチコさんの“苔なのに~、苔ゆえに~”という文面を読み、「なるほど!」と納得しました。
毎日見ていると、愛着もわいてきます(*^_^*)
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
山本