6月26日
2014年 06月 26日
みなさまこんにちは。後藤です。
タイトルにも載せましたが、今日は6月26日。
毎年この日は“露天風呂”の日なのだそうですね。
「6(ろ).(てん)2(ぶ)6(ろ)」ということらしいです(笑)
シンプルに語呂合わせで考えられたようですが、確かにこの時期は熱気や湿気で汗をかくことも多いので、お風呂で汗を流すとさっぱりして気持ちがいいですね。
室内では空調がきいていて意外と体が冷えていたりもするので、露天風呂につかりながらのんびり景色を眺めて体を温めるのもいいかも知れないです^^
個人的には、お風呂や景色ももちろんですが、その後にぐびっと飲む飲み物もセットにするとなおいいです(笑)
な~んて考えを膨らませると、どこか温泉旅行にでも出かけたくなってしまいますね~。
温泉旅行とまでは行かないまでも、家で時間を作っていつもより少し長めにお風呂に入ってみようかなあと思っています。
露天にはならないですが、お風呂につかりながら目をつむって、いろんな景色を想像してみるのもいいかもしれません。
みなさんも、少し時間を作って半身浴などされてみてはいかがでしょう^^
タイトルにも載せましたが、今日は6月26日。
毎年この日は“露天風呂”の日なのだそうですね。
「6(ろ).(てん)2(ぶ)6(ろ)」ということらしいです(笑)
シンプルに語呂合わせで考えられたようですが、確かにこの時期は熱気や湿気で汗をかくことも多いので、お風呂で汗を流すとさっぱりして気持ちがいいですね。
室内では空調がきいていて意外と体が冷えていたりもするので、露天風呂につかりながらのんびり景色を眺めて体を温めるのもいいかも知れないです^^
個人的には、お風呂や景色ももちろんですが、その後にぐびっと飲む飲み物もセットにするとなおいいです(笑)
な~んて考えを膨らませると、どこか温泉旅行にでも出かけたくなってしまいますね~。
温泉旅行とまでは行かないまでも、家で時間を作っていつもより少し長めにお風呂に入ってみようかなあと思っています。
露天にはならないですが、お風呂につかりながら目をつむって、いろんな景色を想像してみるのもいいかもしれません。
みなさんも、少し時間を作って半身浴などされてみてはいかがでしょう^^
by clovercl | 2014-06-26 10:43 | スタッフ雑記 | Comments(0)