HAPPY ハロウィン
2013年 10月 31日
みなさま、こんにちは。春木です。
10月31日、今日はハロウィンですね。9月頃から街中のあちこちでジャック・オー・ランタンを模した雑貨などを目にして「あー、今年もそろそろハロウィンの季節がやってくるんだな」と思っていましたが、いよいよです。
とは言え、私はハロウィンだからと言って仮装パーティーをするでもなく何事もなく過ごすのですが、仮装をした人を見ると楽しい気分になります。
吉祥寺では、仮装をしている親子連れを見かけることが多いのですが、小さい子供の仮装は本当に可愛らしいですね。ピーターパンのような恰好をしている子や、お姫様の恰好をしている子、キノコの仮装をしている子なんていうのもいて、思わず視線が釘付けになりました。
秋の行事の1つとして定着してきている感じのするハロウィン。今はまだ勇気が出ないので仮装しませんが、いつか楽しめたらいいなとも思います。その時のためにも、待ち行く仮装をした人々を見て参考にしようと思います。
10月31日、今日はハロウィンですね。9月頃から街中のあちこちでジャック・オー・ランタンを模した雑貨などを目にして「あー、今年もそろそろハロウィンの季節がやってくるんだな」と思っていましたが、いよいよです。
とは言え、私はハロウィンだからと言って仮装パーティーをするでもなく何事もなく過ごすのですが、仮装をした人を見ると楽しい気分になります。
吉祥寺では、仮装をしている親子連れを見かけることが多いのですが、小さい子供の仮装は本当に可愛らしいですね。ピーターパンのような恰好をしている子や、お姫様の恰好をしている子、キノコの仮装をしている子なんていうのもいて、思わず視線が釘付けになりました。
秋の行事の1つとして定着してきている感じのするハロウィン。今はまだ勇気が出ないので仮装しませんが、いつか楽しめたらいいなとも思います。その時のためにも、待ち行く仮装をした人々を見て参考にしようと思います。
by clovercl | 2013-10-31 14:46 | スタッフ雑記 | Comments(0)