秋の香り
2011年 10月 06日
みなさま、こんにちは。春木です。
私は小さい頃から“香り”に関心があり、良い香りはもちろん、臭いだろうと思う物でもどんな匂いがするのか気になって嗅いでしまうということがあります。こんなことを書いていると“変わった人”と思われるかもしれませんが( ̄▽ ̄;)、心地良い香りを嗅ぐことは私にとっての大きな癒しです。
そんな私は、季節も匂いで感じるところがあって、特に秋はこの金木犀の香りと共に訪れを感じます。ふわっと優しい金木犀の香りがしてくると「あぁ、今年も秋がやってきたな。」と実感します。ちょっと前から家の近所では金木犀の香りを楽しんでいたのですが、今週クリニックの近くを歩いている時にも見つけ、思わずそこに立ち止りしばらく深呼吸を繰り返してしまいました。それがこの金木犀です。

見た目は小さなオレンジ色が可愛らしい控えめな印象ですが、離れていてもわかる甘い香りで人を惹きつける、魅力的な花です。
毎年楽しみなこの時期。これからしばらく金木犀の香りと共に秋を楽しみたいです。
私は小さい頃から“香り”に関心があり、良い香りはもちろん、臭いだろうと思う物でもどんな匂いがするのか気になって嗅いでしまうということがあります。こんなことを書いていると“変わった人”と思われるかもしれませんが( ̄▽ ̄;)、心地良い香りを嗅ぐことは私にとっての大きな癒しです。
そんな私は、季節も匂いで感じるところがあって、特に秋はこの金木犀の香りと共に訪れを感じます。ふわっと優しい金木犀の香りがしてくると「あぁ、今年も秋がやってきたな。」と実感します。ちょっと前から家の近所では金木犀の香りを楽しんでいたのですが、今週クリニックの近くを歩いている時にも見つけ、思わずそこに立ち止りしばらく深呼吸を繰り返してしまいました。それがこの金木犀です。

見た目は小さなオレンジ色が可愛らしい控えめな印象ですが、離れていてもわかる甘い香りで人を惹きつける、魅力的な花です。
毎年楽しみなこの時期。これからしばらく金木犀の香りと共に秋を楽しみたいです。
by clovercl | 2011-10-06 12:02 | スタッフ雑記 | Comments(2)
今年は秋も花粉症みたいで、鼻が詰まって匂いが分かりません。
金木犀の香りがします、と言われても気付かぬ有様。情けない…。
金木犀は雌雄異株です。日本に植えられている金木犀はすべて雄株です。そう考えると届かぬ恋の花と切なく感じます。一生懸命香りを放つのもけなげな感じがします。
金木犀の香りがします、と言われても気付かぬ有様。情けない…。
金木犀は雌雄異株です。日本に植えられている金木犀はすべて雄株です。そう考えると届かぬ恋の花と切なく感じます。一生懸命香りを放つのもけなげな感じがします。
>ikebinさま
今年は秋に花粉症の症状が出ている人も多いようですね。私も花粉症なのですが、それらしい症状が出ていないので大丈夫かなと思っています。それにしても、鼻水・くしゃみ・目の痒み等々辛いですね。
そして、金木犀は全て雄株なんですか。また一つ勉強になりました。届かぬ恋の花・・・素敵な表現ですね。また新しい目線で金木犀を見ることができます。ありがとうございました。
春木
今年は秋に花粉症の症状が出ている人も多いようですね。私も花粉症なのですが、それらしい症状が出ていないので大丈夫かなと思っています。それにしても、鼻水・くしゃみ・目の痒み等々辛いですね。
そして、金木犀は全て雄株なんですか。また一つ勉強になりました。届かぬ恋の花・・・素敵な表現ですね。また新しい目線で金木犀を見ることができます。ありがとうございました。
春木