2011年 02月 17日
満開
今週は雪がすごかったですね!吉祥寺の中道通りにも雪が積もりました。今日は、少し春の陽気で暖かいので、もうすっかり溶けてしまいましたが。
三寒四温。きっとこれから、また一喜一憂しながら春を待つのでしょうね(’~’*)
以前からちょくちょく紹介している花壇のチューリップですが、ついに、満開を迎えております\(*^O^*)/今日は比較的暖かいので少し花弁も開いてきてますが、昨日はちょうどいい見ごろのチューリップがわんさか咲いて、既に咲いていたお花はぐんぐん背が伸びて。。。とても勢いがあります。

日に日につぼみが花開いて、春を待たずしてここまでになりました。日々楽しませてもらっています♪

さすがに、この暖かさでは花は満開になりますよね。
チューリップといえば、学生時代に、北陸本線の車窓から見た富山の絨毯を敷き詰めたようなチューリップ畑は見事でした。球根を大きくして取るために、花は咲いたらすぐに摘み取られてしまうので、たまたま通りかかった時に見られたのは、ラッキーでした。
昨日のニュースで、立川で杉花粉を観測したので、東京都は東京への飛散が始まったと宣言した、と伝えていました。いやな季節が始まりました。耐えてゆきましょう。
蛇足、2月22日は1987年から「猫の日」だそうです。「ニャン、ニャン、ニャンの日」・・・知ってました?。
チューリップといえば、学生時代に、北陸本線の車窓から見た富山の絨毯を敷き詰めたようなチューリップ畑は見事でした。球根を大きくして取るために、花は咲いたらすぐに摘み取られてしまうので、たまたま通りかかった時に見られたのは、ラッキーでした。
昨日のニュースで、立川で杉花粉を観測したので、東京都は東京への飛散が始まったと宣言した、と伝えていました。いやな季節が始まりました。耐えてゆきましょう。
蛇足、2月22日は1987年から「猫の日」だそうです。「ニャン、ニャン、ニャンの日」・・・知ってました?。

診察の帰りに見たのですが,とっても存在感がありました!
写真もちゃんとアップしてもらってありがとうございます.
前回の写真と比べると成長ぶりが良くわかりますね.
無事に元気に育って何よりです♪
写真もちゃんとアップしてもらってありがとうございます.
前回の写真と比べると成長ぶりが良くわかりますね.
無事に元気に育って何よりです♪

素敵なチューリップですね。
もうすぐ楽しみでしょう・・・。
もうすぐ楽しみでしょう・・・。

明日の天気予報は桜が満開のころの陽気だそうです。寒さの中、健気に、清楚な中にも凛としたものを秘めつつ咲いてくれたチューリップ。春の陽気はご褒美かもしれません。でも、一気に咲き切って、お別れになっちゃったら淋しいな。別れがあるから一層いとおしいのかな。。。あれこれ考えさせられます。
>toyamanさま。
にゃんにゃんにゃんの日・・・2月22日、知りませんでした(*>~<*)その日は普通に仕事で猫に会う機会はなく・・・残念です。
花粉の季節がやってきましたね。本当に、頑張って耐えてゆきましょう。花粉を恐れて最近は布団も部屋干しなのが、個人的にはすごく残念です(;_;)
>ねこさんさま。
存在感ありますよね!!今日もまだまだチューリップは元気です。正直こんなに元気でたくましいとは予想していませんでした。植物が元気だとなんか嬉しいですね(^^)
>のび太さま。
チューリップで春を先取りしましたが、本格的な春を感じる頃にはやはり、桜!でしょうか。こちらも楽しみですね(^^)
>komkomさま。
今日はまた冬の空模様に戻っていますが、暖かい日も増えてきて、着実に春が近づいていますね。チューリップがもたらしてくれたご褒美。。。素敵な発想です(^~^*)3月は別れの季節でもありますね。そして出会いも・・・。別れのさびしさは、それだけ思い入れがあるということなわけで、とても大事な、暖かい気持ちなのかもですね。
神岡
にゃんにゃんにゃんの日・・・2月22日、知りませんでした(*>~<*)その日は普通に仕事で猫に会う機会はなく・・・残念です。
花粉の季節がやってきましたね。本当に、頑張って耐えてゆきましょう。花粉を恐れて最近は布団も部屋干しなのが、個人的にはすごく残念です(;_;)
>ねこさんさま。
存在感ありますよね!!今日もまだまだチューリップは元気です。正直こんなに元気でたくましいとは予想していませんでした。植物が元気だとなんか嬉しいですね(^^)
>のび太さま。
チューリップで春を先取りしましたが、本格的な春を感じる頃にはやはり、桜!でしょうか。こちらも楽しみですね(^^)
>komkomさま。
今日はまた冬の空模様に戻っていますが、暖かい日も増えてきて、着実に春が近づいていますね。チューリップがもたらしてくれたご褒美。。。素敵な発想です(^~^*)3月は別れの季節でもありますね。そして出会いも・・・。別れのさびしさは、それだけ思い入れがあるということなわけで、とても大事な、暖かい気持ちなのかもですね。
神岡
by clovercl
| 2011-02-17 15:20
| クリニックの日常
|
Comments(5)