花・華・ハナ
2010年 03月 12日
みなさまこんにちは。神岡です(^^)
クリニックの花壇の様子と、待合室の新しいお花をご紹介しますね~(^O^)


↑これが今現在の花壇の様子です!色鮮やかな花が咲き乱れております。

↑そしてこれが待合室のお花です。うーん、ぶれてますね(笑)鉢植えにどっさりと草花が盛られております。大きくてまんまるいお花がぼんぼりのようです。なんていうお花なのでしょう…とても綺麗です。
こないだは雪が吹雪いて極寒でしたが、また若干暖かさが戻ってきていますね。風は冷たいですが☆
体調管理に気をつけつつ、春を待ちましょう(*・▽・)>
クリニックの花壇の様子と、待合室の新しいお花をご紹介しますね~(^O^)


↑これが今現在の花壇の様子です!色鮮やかな花が咲き乱れております。

↑そしてこれが待合室のお花です。うーん、ぶれてますね(笑)鉢植えにどっさりと草花が盛られております。大きくてまんまるいお花がぼんぼりのようです。なんていうお花なのでしょう…とても綺麗です。
こないだは雪が吹雪いて極寒でしたが、また若干暖かさが戻ってきていますね。風は冷たいですが☆
体調管理に気をつけつつ、春を待ちましょう(*・▽・)>
by clovercl | 2010-03-12 15:48 | クリニックの日常 | Comments(11)

Beautiful!! なんだか植物園みたいですね。
写真の撮り方も素敵です。こんなに綺麗に咲き誇っているのに、花壇はついつい見逃してしまいます。やはり心に余裕がないんですねー。もう少しゆったりした気持で通院できるといいのですが。
写真の撮り方も素敵です。こんなに綺麗に咲き誇っているのに、花壇はついつい見逃してしまいます。やはり心に余裕がないんですねー。もう少しゆったりした気持で通院できるといいのですが。

本当に素敵ですね。心が癒されます。
スタッフの皆さんの優しさが伝わってきます。
スタッフの皆さんの優しさが伝わってきます。

綺麗ですねー☆
赤、オレンジ、白の色合いが鮮やか。
ピンクのやつ、学校で紙で作ったお飾りの花を思い出しました(゚ー゚*)
暖かいと気持ちも自然と前向きに成ってきますね。
そろそろ、花が咲きそうな予感がします(^^)
赤、オレンジ、白の色合いが鮮やか。
ピンクのやつ、学校で紙で作ったお飾りの花を思い出しました(゚ー゚*)
暖かいと気持ちも自然と前向きに成ってきますね。
そろそろ、花が咲きそうな予感がします(^^)

確かに鮮やかに咲き乱れてますね!
みんな元気いっぱいにすくすくと育っている感じがいいですね.
見ているだけで元気を分けてもらえそうです♪
ちなみにですけど,前回2/25にねこさんが書いたコメントは,
承認されたものの返答が無いところを見ると,どうやら
神岡さんには見逃されてしまったみたいですね???
みんな元気いっぱいにすくすくと育っている感じがいいですね.
見ているだけで元気を分けてもらえそうです♪
ちなみにですけど,前回2/25にねこさんが書いたコメントは,
承認されたものの返答が無いところを見ると,どうやら
神岡さんには見逃されてしまったみたいですね???
>komkomさま。
分かります、つい、見逃してしまいますよねそういうの(^^;)でもそうすると、やはり写真を撮ったかいがありますね!見逃した方にも花壇の様子を知ってもらえるので(*^^)今後の励みになります☆
>のび太さま。
なんとなく心が疲れていると感じる時、植物たちに優しい心を思い出させてもらっている気は、確かにします。ありがたいことです(*>~<)
>偲音さま。
綺麗ですよね☆
あ、分かります、もしかしてそれは、あの薄い紙を蛇腹に折って真中にホチキスを止めた後でそーっと剥がしていくやつですか?(違っていたらすいません)あれ、楽しいですよね(笑)
春ですね。桜も、そろそろ咲きますね・・・(^^)♪
>ねこさんさま。
色合いが確かに元気いっぱい!な感じですよね、ビビッド・カラーが春のぼんやり頭を覚ましてくれます。
※2/25のコメントには、今日返答させていただきました☆見逃していました、すみませんでした(^^;)
神岡
分かります、つい、見逃してしまいますよねそういうの(^^;)でもそうすると、やはり写真を撮ったかいがありますね!見逃した方にも花壇の様子を知ってもらえるので(*^^)今後の励みになります☆
>のび太さま。
なんとなく心が疲れていると感じる時、植物たちに優しい心を思い出させてもらっている気は、確かにします。ありがたいことです(*>~<)
>偲音さま。
綺麗ですよね☆
あ、分かります、もしかしてそれは、あの薄い紙を蛇腹に折って真中にホチキスを止めた後でそーっと剥がしていくやつですか?(違っていたらすいません)あれ、楽しいですよね(笑)
春ですね。桜も、そろそろ咲きますね・・・(^^)♪
>ねこさんさま。
色合いが確かに元気いっぱい!な感じですよね、ビビッド・カラーが春のぼんやり頭を覚ましてくれます。
※2/25のコメントには、今日返答させていただきました☆見逃していました、すみませんでした(^^;)
神岡

そう、あの破れないようにそーっと剥がしていく楽しいやつです(*^-^)
神岡さんの写真で、学芸会の前とかワクワクしてたのを思い出しました☆
今年は少なめみたいですが、
花粉飛び交う真っ只中ですから、
御無理をなさらずに。
桜、僕も早く咲いて欲しい。。
ではまた、更新の際にでも(=゚ω゚)ノ
神岡さんの写真で、学芸会の前とかワクワクしてたのを思い出しました☆
今年は少なめみたいですが、
花粉飛び交う真っ只中ですから、
御無理をなさらずに。
桜、僕も早く咲いて欲しい。。
ではまた、更新の際にでも(=゚ω゚)ノ
>偲音さま。
紙のお花、共通認識だったようで、良かったです。
お気遣いありがとうございます(*^^*)
偲音さんもどうぞご自愛ください。
神岡
紙のお花、共通認識だったようで、良かったです。
お気遣いありがとうございます(*^^*)
偲音さんもどうぞご自愛ください。
神岡

しゃくなげでしょうか?
佐藤さんのコメントに期待しませう。
佐藤さんのコメントに期待しませう。
>花の名前は?さま。
こんばんは(^O^)/佐藤です。
お花の名前はランチュウに似てる響きだったんですけど・・・、え~っと、あっ!!思い出しました!確か「ラナンキュロス」と言うお花です♪ お花の名前を思い出したら今度はランチュウが何だったか思い出せず・・・トホホ
佐藤
こんばんは(^O^)/佐藤です。
お花の名前はランチュウに似てる響きだったんですけど・・・、え~っと、あっ!!思い出しました!確か「ラナンキュロス」と言うお花です♪ お花の名前を思い出したら今度はランチュウが何だったか思い出せず・・・トホホ
佐藤

ラナンキュラスですね。
綺麗ですね。
入り口の花壇はどなたが手入れされているのでしょう?
綺麗ですね。
入り口の花壇はどなたが手入れされているのでしょう?
>Tさま。
さすが、植物に詳しいTさんですね!
入口の花壇ですが、水やりはスタッフ皆でやってますが、基本的には、全て自然に任せて育てています・・・(^^;)本当はもっときちんとお手入れしてあげたいのですが、勉強中なので行き届いていないかもしれませんね。頑張らなくては♪
神岡
さすが、植物に詳しいTさんですね!
入口の花壇ですが、水やりはスタッフ皆でやってますが、基本的には、全て自然に任せて育てています・・・(^^;)本当はもっときちんとお手入れしてあげたいのですが、勉強中なので行き届いていないかもしれませんね。頑張らなくては♪
神岡