節分 後日談
2009年 02月 04日
昨日に引き続き、神岡です。こんにちは。
今日は、昨日の節分の恵方巻きに関する後日談を、せっかくなのでご報告させていただこうかと。
≪以下、後日談≫
昨日、帰りに恵方巻きを買って帰ろうと、2件のコンビニを見て回ったのですが、、、ない!!(。。;)恵方巻きがない・・・
困ったなあ、なぜないのか?売り切れ?それともはじめからコンビニには売っていないもの?!じゃあどこに売っているんだろうか?!
などと考えを巡らせながら吉祥寺ロンロンなんかにも寄ってみましたが、それらしきものがあるにはあるんだけれど、一人で食べるには量が多すぎるし値段もちょっとお高め、、、というものばかり。
さらにもう1件コンビニに寄ってみたけれどもやはりナイ。恵方巻きが、どこにもないのです。
途方にくれ、「もう、サラダ巻きでもいいんじゃないか?」などと妥協・あきらめの囁きが聞こえてきました。
その時でした。たまたま目に映ったパン屋さんの中に、なんとあの、恵方巻きがあるではないですか!
びっくりです。
・・・正確には、恵方巻きサンドでしたが。
というわけで、無事、恵方巻き(サンド)を東北東(と思われる方角)を向いて丸カブリすることができました(^^)「季節感があるなあ!」と思えて大満足の夕飯となりました。
≪後日談、以上≫
それでは皆様の「福」を願って。
季節の変わり目、どうぞご自愛くださいませ。
今日は、昨日の節分の恵方巻きに関する後日談を、せっかくなのでご報告させていただこうかと。
≪以下、後日談≫
昨日、帰りに恵方巻きを買って帰ろうと、2件のコンビニを見て回ったのですが、、、ない!!(。。;)恵方巻きがない・・・
困ったなあ、なぜないのか?売り切れ?それともはじめからコンビニには売っていないもの?!じゃあどこに売っているんだろうか?!
などと考えを巡らせながら吉祥寺ロンロンなんかにも寄ってみましたが、それらしきものがあるにはあるんだけれど、一人で食べるには量が多すぎるし値段もちょっとお高め、、、というものばかり。
さらにもう1件コンビニに寄ってみたけれどもやはりナイ。恵方巻きが、どこにもないのです。
途方にくれ、「もう、サラダ巻きでもいいんじゃないか?」などと妥協・あきらめの囁きが聞こえてきました。
その時でした。たまたま目に映ったパン屋さんの中に、なんとあの、恵方巻きがあるではないですか!
びっくりです。
・・・正確には、恵方巻きサンドでしたが。
というわけで、無事、恵方巻き(サンド)を東北東(と思われる方角)を向いて丸カブリすることができました(^^)「季節感があるなあ!」と思えて大満足の夕飯となりました。
≪後日談、以上≫
それでは皆様の「福」を願って。
季節の変わり目、どうぞご自愛くださいませ。
by clovercl
| 2009-02-04 12:06
|
Comments(0)